足指パッドの5つの効果とは?効果を減らさないポイントも紹介

足指を確認する女性美容

足指の疲労回復やリラックス、姿勢の補正などの目的で使われる「足指パッド」。足指パッドで足指が開いて気持ちいい経験をしたことはありませんか?足指パッドには、疲労回復やリラックスはもちろんさまざまな効果が期待できます。

今回は、足指パッドの5つの効果をご紹介し、効果を減らさないポイントも合わせて解説します。

指先広げる アシパカ

アシパカ
指先をしっかり広げてマッサージ。 足指のストレッチ&トレーニングで、きれいな脚作りをサポート。水がしみない柔らかEVA素材だから、お風呂でも安心して使える。

足指パッドの効果とは?

足指パッドを使ってみた

足指パッドは、足指に装着して足指を広げることでさまざまな効果が期待できます。とくに、姿勢改善やスタイルキープにもつながることから「足指パッドダイエット」として取り入れている人も数多くいます

足指パッドは、それぞれの足指に挟むだけでOK。ダイエットのために激しい運動をしたり、食事制限をしたり体に負担がかかることは一切ありません。足指パッドを装着したままリラックスしてテレビを見たり、好きなことをしたりするだけで不調の改善や予防などに役立ちます。

ここでは、足指パッドの特徴とどんな人におすすめなのかをご紹介します。

 

足指パッドとは

足指パッドは、その名の通り足指に装着するパッドのことです。5本の指が開くように指と指の間にパッドを挟んで固定します。素材は、ウレタンやスポンジ、シリコンゴム、EVA、コットンやニットなどの布性のものがあります。使いやすいものを選びましょう。

基本的に足指を開放してリラックスすることを目的に使用する人が多いですが、ペディキュアを塗るときにも便利です。ネイルカラーが他の足指に付着せず乾きやすいメリットがあります。

足指パッドを使うことで本来の足裏アーチに戻り、 さまざまな効果が期待できるといわれています。足裏でしっかり踏み込めるようになるので、足底筋群が鍛えられて足裏アーチも強化されるため、正しい姿勢や歩き方、スタイルアップが期待できます

 

足指パッドの効果はこんな人におすすめ

足指パッドにはさまざまな効果が期待できるため、以下のような人におすすめです。

  • 手軽にリラックスしたい人
  • 冷え性やむくみを改善したい人
  • 肩こりを改善したい人
  • ダイエットしたい人
  • 姿勢をよくしたい人
  • 水虫や外反母趾、内反小趾などの足トラブルを軽減したい人

こうのような悩みがある人は、足指パッドを使用して効果を実感してみましょう。

 

 

足指パッドの効果を5つ紹介

足指パッドの効果とは

こで詳しく足指パッドの効果を5つご紹介します。

 

姿勢ケア

足指パッドで足指が広げられると足指の筋肉が正しく使われ、足裏の筋肉の強化によって姿勢がよくなっていきます

 

筋肉の稼働率向上

足指パッドを使用することで足裏のバランスがよくなります。偏っていた足の筋肉が正しく使えるようになるので、太ももの内側やふくらはぎが引き締まっていくのを感じるでしょう

本来の足裏のアーチに戻れば、かかとの関節まで動かせるようになります。関節の可動域が広がるので、足の動きがスムーズになって蹴り出したときのかかとの位置が、変わってくるといわれています。

足指パッドの装着後には、内側重心になるように設計されているため普段使わない足の内側の筋肉(内転筋)が刺激されます。そうすることで膝をまっすぐ前に出して歩けるようになるので、正しい姿勢で歩くことができます。

 

ダイエット

足指パッドを使用することで、肩こり改善やダイエットも期待できます。足指の間を刺激することで代謝を促してリンパを刺激するため、老廃物が排出されることで、ダイエットにもつながるといわれています。

 

リラックス効果

足指パッドで足指を広げることで気持ちいいと感じる人は、リラックス効果が得られています。人によっては痛みを感じることもあるようですが、「痛いけど気持ちいい」という人は、だんだん慣れて気持ちよさの方が強くなってくる傾向にあります。

 

足のトラブル予防

足指パッドを使用することで水虫や外反母趾、内反小趾の足トラブルを軽減することができます。とくに、水虫は「白癬菌」が原因となり、湿った状態で繁殖する特徴があります。足指パッドで足指の間が湿らないようにしておくことで改善が見込めるでしょう。

外反母趾や内反小趾は専用の足指パッドがあり、100円ショップで購入できるものもあります。ドラッグストアやダイソーなどの100円均一ショップで探してみてください。

 

冷え性対策

足指パッドを使用すると血行が良くなり、冷え性やむくみ改善が期待できます。足指の間は汗をかきやすく冷えてしまうことから、末端冷え性になる人も少なくありません。

足指パッドで指を開くと、末端の血流が促進されて血行がよくなり、冷え性が改善されるといわれています。また、血行が良くなると老廃物とともに余分な水分も排出されてむくみ改善も期待でき、脚痩せにもつながります。

 

 

足指パッドの効果は靴の履き心地も変わる?

足指パッドのつけ心地

足指パッドの効果次第では靴の履き心地も変わってきます。

足指パッドを使用した人の中には、「気がつくと扁平足だった足裏が、筋肉痛になって足裏から変化していった」「靴のサイズまで小さくなった」という効果を感じている人がいます。

足指パッドを使用すると5本の足指で地面をつかみ、バランスよくしっかり踏み込むことができます。足裏アーチも強化されて歩き方が変わることから、力の入れ具合も変化し、靴の履き心地が変わる人もいるようです

外反母趾や内反小趾で、靴に当たって痛みがあった人も、足指パッドで歩き方が変化することで解消されることもあります。

 

 

足指パッドの効果的な装着方法

足指を触る女性

足指パッドは、タイプによって装着方法が異なります。左足用と右足用があるタイプもあるので、左右と・前後を確認して間違えないように装着しましょう。

逆の足につけてしまうと効果が期待できないうえに、怪我や故障の原因にもなるので確認は必須です。

装着する際は、どのタイプもまずは親指から装着します。続いて人差し指、中指、薬指、小指と順に装着していくのが基本です。

 

 

足指パッドの効果を減らさないポイント

足指パッドの効果のポイント

足指パッドの効果はさまざまですが、効果を減らさないためのポイントをいくつかご紹介します。

足指パッド効果を高めるためにポイントを押さえて使用しましょう。

 

短時間から始めよう

足指パッドは痛みを感じる人も少なくありません。ダイエットや姿勢矯正、肩こり、腰痛などの改善のために痛みを我慢しても、モチベーションが下がったり、怪我の原因になったりします。

最初のうちは短時間から始め、徐々に慣らしていくことが大切です。

 

就寝時はつけない

足指パッドは、就寝時につけると効果がありそうに思いますが、就寝時はつけないことをおすすめします。足指パッドは思った以上に足指を広げ、装着したまま就寝すると足が疲れて痛みが生じる可能性があります

 

自分に合うタイプを選ぶ

足指パッドには、素材や形などいろんなタイプがあります。足指の形も人それぞれ違うので、自分の足指に合ったものやつけ心地がいいものを選びましょう

足指パッドは購入前にお試しができないものがほとんどです。100均の足指パッドなら気軽にいろんなタイプを試すことができるので、どんなタイプのものが自分に合うのかわかったら、ほかの足指パッドを試してみるのもひとつの方法です。

 

お手入れをする

足指パッドは、使用後は洗って清潔に保ちましょう。直接足に装着するので、皮脂や汚れが付着し、雑菌が繁殖しやすい環境をつくります。

できれば足指パッドは2セット常備しておき、交互に使用したり、定期的に交換すると良いでしょう。

 

 

足指パッドの種類、ダイソーは効果なし?

足指パッドは効果なし?

足指パッドはダイソーやセリアなどの100均でも購入できます。それぞれのショップで販売している種類も異なるので、自分に合ったタイプの足指パッドを試してみてください。自分の足指に合わなくても100円と考えれば、また違うタイプを気軽に試せるのも100均のいいところです。

ダイソーにも健康グッズコーナーに足指パッドがあります。足指パッドを検討している人は、まず心地よいと感じるリラックス効果を目的に、低コストで試せるダイソーでの購入を検討してみるのもいいかもしれません。

しかしながら100均以外の足指パッドを試すのもおすすめです。100均以外の足指パッドは素材がよく、効果も優秀であることが多いです。また、長期間使用すると考えると、かえってコスパがよいといえます。使うことに慣れてきたら、100均以外のもので自分に合う足指パッドを探しましょう。

 

足指パッドのアシパカは効果あるの?

パンパンのふくらはぎの改善におすすめアイテムを紹介!

アシパカは、一つひとつの隙間に足の指をはめることで足指全体を広げ、足指ストレッチに役立つアイテムです。縮こまっていた足指が開いて、足裏や足のアーチを鍛える効果が期待できます

 

お風呂でも使える

アシパカ

「忙しくてストレッチする時間がない」「リラックスしながらマッサージ効果も欲しい」という人にもぴったり。装着したまま室内を歩けるうえに、お風呂でも使えるため「ながらマッサージ」が可能です。

お風呂で足指を温めてほぐすと血行をよくして、リラックスとマッサージの相乗効果が期待できるのがアシパカの魅力です。

素材は丈夫なEVA素材を使用し、何度使っても型崩れしないのもうれしいポイントです。

 

アシパカを使ったストレッチやトレーニング

アシパカでストレッチ

  1. つま先を持って手前に反らせるストレッチ
    アシパカを装着したら、つま先を体の方向に向かって倒していき、足裏を反らせる
  2. ぐるぐると足首まで回してほぐすストレッチ
    アシパカを装着したらつま先を持ってゆっくり足首を回すストレッチです。1日3分するだけでOK
  3. 足指のグーパー
    アシパカをつけた状態で、グーパーをするように握ったり開いたりを繰り返すストレッチです。
  4. 足首を前後に倒したり引いたりを繰り返す
    アシパカを装着したら足首を動かして前に倒したり、手前に引いたりを繰り返します。

指先広げる アシパカ

アシパカ
指先をしっかり広げてマッサージ。 足指のストレッチ&トレーニングで、きれいな脚作りをサポート。水がしみない柔らかEVA素材だから、お風呂でも安心して使える。

まとめ

足指パッドは、装着するだけで誰でも自宅で手軽にできる健康法です。リラックスはもちろんですが、正しい姿勢や歩き方、ダイエットなどさまざまな効果が期待できます。

また、肩こりやむくみ、冷え性など体の内側から起こるトラブルの解消にもなるので、ぜひおすすめしたいしたいグッズです。

足指パッドは、ドラッグストアや100均などで購入できるので、初めて使用する人はまずリーズナブルなものからトライするのもいいでしょう。

とにかく、自分に合った足指パッドを探すことが大切です。慣れるまでは痛みが生じることもありますが、だんだん気持ちよくなってくることも多い足指パッド。

今回紹介した、テンダーセンスの「アシパカ」は、何度使っても型崩れしにくい丈夫な作りのため、ぜひ一度試してみてください

 
商品の購入はこちらから

指先広げる アシパカ

アシパカ
指先をしっかり広げてマッサージ。 足指のストレッチ&トレーニングで、きれいな脚作りをサポート。水がしみない柔らかEVA素材だから、お風呂でも安心して使える。

タイトルとURLをコピーしました